開発工場を支える第二工場
大型装置の製造も可能な組立工場
平成30年5月より、本社工場向かいに第二工場を新設しました。
高さ8m、広さ400㎡超の仕切りがない工場で、
大型装置の製造はもちろん、多用途で利用できます。
「美術品」と称されるほど、レベルの高い製品作り。
それは通常、いくつかの工場で分担している作業を自社で行うことで実現しました。
フロインテックには、精密さを要する小型機から高さ4mの大型装置まで、
あらゆるニーズに応えられる設備が揃っています。
シャーリング、バンドソーで、板材、パイプなどの材料を切断します。
名称 | メーカー・型式 | 能力 |
---|---|---|
シャーリング | 東洋工機 HSS-3045 | 板厚t4.5×最大切断長3000 |
コーナーシャー | アマダ CSHW-220 | 板厚t6×最大切断長220 |
バンドソー | 大東精機 LT2640 | 角度0°~60°最大加工寸400mm×260mm |
メタルソー | 大同興業 PRIMAC-300 | 最大加工寸〇90mm □75mm |
ボール盤およびタッピング兼用ボール盤を使用して、各種素材に穴あけ加工、タップ立て加工を行います。
名称 | メーカー・型式 | 能力 |
---|---|---|
卓上ボール盤 | 遠州 ESD460B | 最大加工穴径23mm |
卓上ボール盤 | 特殊工機 T-75 | 最大加工穴径23mm |
タッピング兼用ボール盤 | 遠州 ESD460MT | 最大加工穴径23mm タップM14 |
タッピング兼用ボール盤 | 遠州 ESD350NT | 最大加工穴径13mm タップM10 |
ラジアルボール盤 | 大矢 RE-1250A | 最大加工穴径52mm タップM45 鋳鉄振り1280mm |
ベンダーおよび3本ロールで材料を曲げます。
名称 | メーカー・型式 | 能力 |
---|---|---|
プレスブレーキ | アマダ SPH-30C | 圧力能力30t |
プレスブレーキ | アマダ RG-80G | 圧力能力80t 最大加工長2500mm |
プレスブレーキ | 東洋工機 HPB-4012AT | 圧力能力40t 最大加工長1250mm |
3本ロール |
溶接で部材を接合します。主に職人の手作業で行います。
当社が最も得意とするところです。
名称 | メーカー・型式 | 能力 |
---|---|---|
TIG溶接機 (5台) | 日立 | 水冷式300A, 水冷式200A, 空冷式200A |
TIG溶接機 (6台) | パナソニック | 水冷式300A |
TIG溶接機 (2台) | ダイヘン | 空冷式300A,空冷式200A |
TIG溶接機 | 新ダイワ | 空冷式200A |
半自動溶接機 (2台) | パナソニック | 350A, 190A |
スポット溶接機 | 松下電器 | / |
スタッド溶接機 (2台) | 日本フラッシュ | 3mm~8mm |
ポジショナー | マツモト機械 PS4A-0.5 | テーブル径600mm |
ポジショナー | マツモト機械 PS-2F-5 | テーブル径400mm |
ポジショナー | マツモト機械 PS-1F-5 | テーブル径300mm |
ターニングロール | マツモト機械 RD3-INW | 搭載管径200mm~2000mm 最大搭載3t |
ハイブリッド・ファイバーレーザー溶接機WEL-KEN V-HF2000仕上がりの美しさを求められるステンレス加工だからこそファイバーレーザー溶接機が力を発揮します。
優れたビーム品質のシングルモードファイバーレーザーとのハイブリッド化により高品質な溶接結果が得られる革新的な溶接機です。
これまで難しかった厚さ1mm以下の薄いステンレス素材を綺麗に溶接する事が可能になりました。従来の溶接と違い歪みが最小限に抑えられます。当社の職人の技術で格段に美しく仕上がります。
工場には天井クレーンが設置されておりますので、高さ4m程度の大型装置まで組立できます。
名称 | メーカー・型式 | 能力 |
---|---|---|
クレーン | 日立 | 吊り上げ能力2.8t |
クレーン | 日立 | 吊り上げ能力1t |
クレーン | キトー | 吊り上げ能力1t |
組立はもちろん、電気計装まで対応可能
当社は、機械装置の組立のみならず、電気計装も対応可能です。
機内配線、計装空気配管はもちろんのこと、制御盤の製作、PLC、タッチパネルの組付け、試運転など、電気計装専門の担当者が行います。
ご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせください。
平成30年5月より、本社工場向かいに第二工場を新設しました。
高さ8m、広さ400㎡超の仕切りがない工場で、
大型装置の製造はもちろん、多用途で利用できます。
工場で使用する電気の一部は、太陽光でまかなっています。
また、LEDや無電極ランプ、自然光を取り入れるためのトップライトを採用するなど、
省エネ環境づくりに取り組んでいます。